ドルチェ パンナコッタの簡単なレシピ 動画だけご覧いただいても作れると思いますので、気になる方はお先にどうぞ!パンナコッタとはPanna Cottaパンナコッタとは名前の通り、Panna パンナ:生クリームCotta コッタ:煮たという意味からきており生クリームに火を入れて作る... 2024.09.11 ドルチェレシピ/食材
レシピ/食材 ナスのカポナータのレシピ カポナータとはシチリアの定番の前菜カポナータ今ではナスを使った料理をさすことが多いのですが、シチリアにはカルチョフィのカポナータなども存在しております。起源としては、かつて漁師が海に出て釣りあげたタコを船の上で茹で、レモン(お酢)をぶっかけ... 2024.09.07 レシピ/食材
地中海 フムスの作り方 フムスについてフムスについて皆様はご存知でしょうか?このページにご興味のある方はもちろん知っていたことと思ます。もしそうではなく、たまたま訪れた方のために手短に説明させてください。フムスとは、主に中東各国で食べられるひよこ豆のペーストであり... 2024.09.05 地中海
レシピ/食材 トマトソースの簡単な作り方 新鮮な生のトマト/缶詰のトマト トマトソースと言えば、イタリアのパスタソースの中でも最も人気にあるソースといっても過言ではありません。パスタのみならず、マルゲリータやマリナーラなどの定番のピッツァにはソースとして広く使用されております。そんなトマトソースですが、大きく分け... 2024.09.03 レシピ/食材
チーズ リコッタチーズの作り方!?現地での取材してきました! この記事はコムラード・オブ・チーズである筆者が執筆しております。リコッタを皆さまご存知でしょうか?「リコッタって、あのイタリアのチーズでしょ?」そう思った方!イタリアでも南の方で作られるリコッタはチーズの一種とされてはおりますが、実はリコッ... 2024.08.31 チーズレシピ/食材
レシピ/食材 フォカッチャの簡単なレシピと作り方!動画付きで説明します! この記事は毎日レストランでパンを焼いていた筆者が、イタリアのフォカッチャを説明します。フォカッチャの作り方 動画まずは動画をご覧いただき、ご興味のある方のみ次のページにお進みください!-レシピ- ・強力粉(スーパーカメリア粉) 250g ・... 2024.08.29 レシピ/食材
パレルモ ラーメンの麺のレシピ ラーメンの麺のレシピ(2人前)・中力粉 200g・塩 2g・水 100g-110g・重曹 1g・卵白 8-10g・打ち粉用の片栗粉もしくはコーンスターチ➀まず、中力粉に塩を入れてさっくりと混ぜ合わせます。②水に重曹を溶かして、①に90-10... 2024.08.27 パレルモレシピ/食材
パスタ プロのパスタの作り方。カルボナーラのレシピ及び動画も有り! はじめにこの記事が皆様のパスタに対する考え方や作る際の価値観が変わり、今まで以上に美味しく作れるきっかけになれば嬉しいです。記事の後半ではパスタ作りについてのポイントを7つ紹介させていただきます。ちょっとした衝撃を受けられる方もいらっしゃる... 2024.08.25 パスタレシピ/食材
レシピ/食材 ホワイトソースの作り方、イタリアと日本の違い ホワイトソースとは西洋料理に広く一般的に使われるソースなのは皆さんもご存知ではないでしょうか?ホワイトソースとは別名ベシャメルソースとも呼ばれることもあり、どちらも同じソースを指します。材料はとてもシンプルで、バター、小麦粉、牛乳、塩 のみ... 2024.08.22 レシピ/食材
パレルモ クスクスのサラダのレシピを教えます!そして、パレルモで食べるなら? クスクスとは皆様、クスクスを召し上がったことはありますか?クスクスはパスタの一種で、見た目は細かい黄色い砂のような粒状のもの。スーパーで売られているクスクス起源は北アフリカとされ、特にモロッコやアルジェリア、チュニジアで広く食され家庭料理と... 2024.08.09 パレルモレシピ/食材